<3月分雑記 開始>
このコーナーでは、雑記・小ネタを、備忘録風に書いていきます。説明を要するテーマは独立スレッドとし、記事表題にはリンクを貼り記事インデックスを兼ねます。
なお当サイトは、コメントフリー、リンクフリーです。どなたでも大歓迎です。広く見解を募って、グレードの高い記事を書こうと思っています。コメントには、気が付き次第すぐに対応するように努力していますが、たまに遅れるときもあります。
----
03.01<竹島問題雑記>
右サイドでリンクしている竹島専門サイト<日韓近代史資料集>で最近ブログ主の Chaamiey さんが、<新書 池内敏『竹島-もうひとつの日韓関係史』>(←本ブログ前記事でも紹介:リンク先)の書評をお書きになっています。
この本の書評というだけでなく、竹島問題を、わかりやすく解説しています。興味がある方は、ぜひご拝読ください。ただし、ヤフーブログの方針で、ログインしなければコメント閲覧及び投稿はできません。なお管理者Gは、この本をまだ購入して読んでいません。しばらく、リンク先の竹島専門サイトのお世話になります。ただ今<新書 新城道彦『朝鮮王公族』>の方を読んでいます。
03.04<NHK ドキュメント72時間>
という番組をご存じだろうか!?金曜22:55~。 巷のコインランドリー、24時間受付けの郵便局、金券ショップとか・・人が集まって何かをする所を取材場所として、72時間出入りする人の人間模様をインタビューを交えながら放送するだけだが、これがけっこう面白い。興味ある方は、ご覧あれ!
03.05<TBS 小林悠アナ退社>
ということです。あのハーフ美人(30)です。昨日の3月4日付け退社という。年度末の3月31付けはよくあります(管理者Gがそうでした)。その真相がよくわかりません。このようなタイミングですから、自己都合の退社でしょう。フリーアナとして、次の所属事務所が決まっているわけでもなさそうです。いずれ、フリーアナとして画面にも出て来るはずですから、そのときに真相がわかるのでしょう。
03.06<ブログ紹介 アジシオ次郎の時事原論>
上記サイト、右でリンクしている(リンクの仕方忘れてしまいました)うさぎ屋さんのブログから訪問して、管理者Gがときどきコメントしているアジシオ次郎さんのサイトです。覗いてみましたら、うちのブログをリンクしてくれていました。ありがとうございます。
03.07<業務 仕事落ちなかった>
「保育園落ちた」:はじめ意味がわかりませんでした。入園待ちの保育園の選抜に”落ちた”という意味なんですね。私ごとですが、ここ1か月(ほぼ2月中)、引っ掛かっていた仕事の懸案が本日やっと解決しました。うれしい! あとは今週中に確定申告(期限3月15日まで)を済ませば怖いものナシです(笑)。
03.09<雑務 所得税の確定申告>
本日午前上記申告会場に行って来ました。自営業者は、毎年3月15日までにしなければなりません。毎年この時期は、これを宿題のように感じます。やっと終わってホッとしています。後は仕事だけをすればいい。
03.10<大道芸 寄席の皿回し>→独立スレッドにしてアップしました(03.11)。
03.11<大道芸 寄席の皿回し>
落ちる話題(保育園落ちた)が続きます。昨日、雑記として書いた上記表題テーマを独立スレッドにしてアップしました。この理論!?は、仕事・勉強に役に立ちますよ(笑)。
03.12<法律 大津地裁・高浜原発停止の仮処分決定>
上記決定文を読んでみて、素朴な疑問をまとめてみました。
03.14<将棋 NHK杯トーナメント>
日曜日午前この番組、好きでよく観ています。かといって管理者G、将棋が強いわけではありません。好きなだけです(下手の横好き)。詰将棋の短いのを解くのも好きです。ブログ<あーうぃ だにぇっと>h ttp://77432090.at.webry.info/さんという方(強い方のようです)が、NHK杯将棋戦の記事を毎週書いています。その記事によくコメ投稿しています。
世の中は広いようで狭いものです。右でリンクしている竹島問題専門サイト<日韓近代史資料集>のChaamieyさんも将棋を指すとのことです。私Gは、TV対局を観るのと詰将棋解き専門です。今度の日曜日のNHK(Eテレ)は、決勝戦です。興味のある方は、ご覧あれ!。
03・16<裁判 沖縄戦住民の訴え退ける>
きょう、那覇地裁で上記裁判がありました。住民側敗訴でした。同様訴訟は、東京大空襲の被害住民から起こされ、最高裁まで行っています(13年5月8日住民側敗訴確定)。今回の那覇地裁判決は、その判例に従うものでしょう。
03.17<NHKドキュメント72時間 レトロうどん自販機>
秋田の「うどん自販機」営業終了とのことだったが、営業継続するとのニュースがありました。この番組、反響が大きかったのらしく、NHKで再放送するとのことです。興味ある方はご覧あれ!。→ただし、秋田県内のみ残念(3月24日22時55分~)。
もう一つNHKの話題<最終回 クローズアップ現代>
きょう最終回だった。3月末まではやると思っていたから意外だ。国谷裕子キャスター(59)が、最後の挨拶をしていたのでびっくりした。23年間続いたそうだ。4月からは、衣替えしてスタートするとのことです。
03.18<裁判 神戸小1女児殺害事件・死刑判決>
本日上記事件、裁判員裁判によって被告に死刑判決が出た。国民はこの制度をどう評価しているのだろうか!?気になりました。 また、この制度って定着したのですかね! 最近は批判的な報道もありません。加筆して独立スレッドにしました↓。
03.19<裁判 神戸小1女児殺害事件・死刑判決>
もう一つ<漫画家 孫向文さん>
この方の記事が面白い。ヤフーにあった。元記事はデイリーニュースオンラインというサイトです。
1 <NHKが反体制思想を助長?報道番組の”偏向ぶり”を中国人が指摘>
2 <”親日派”は差別扇動者?在日外国人による「反日デモ活動」頻発の背景>
03.20<NHK杯 将棋トーナメント決勝>
村山慈明七段VS千田翔太五段 村山七段が優勝しました。今年度は村山七段の強さが目立ちました。きょうも後手千田五段陣を押さえ込み、プレッシャーをかけて千田五段に反撃の機会を与えませんでした。千田五段は若手(21歳)でまだ伸び代がありますので、次回以降またがんばって欲しいです。
もう一つ<ブログ紹介 女だらけの戦艦大和・総員配置良し!>
2回目の紹介になります。よくコメントを投稿して下さる見張り員さんのサイトです。>女だらけの「帝国海軍」、大和や武蔵、飛龍や赤城そのほかの艦艇や飛行隊・潜水艦で生きる女の子たちの日常生活を描いています。どんな毎日があるのか、ちょっと覗いてみませんか?<
03.22<アゴラ 関西電力は「法の支配」を守るために闘え>
03.12記事<法律 大津地裁・高浜原発停止の仮処分決定>の続報。この決定に対する「異議」は、同じ裁判長がやることになるので、地裁ではこの決定は覆らないが高裁で覆るだろうとの記事です。
もう一つ<ショーンKさん クヒオ大佐事件>
いま話題になっているショーンKさんって、純粋な日本人(川上伸一郎氏)らしいですね。それで思い出したのが、1984年詐欺罪で逮捕されたクヒオ大佐こと鈴木和宏さん(42歳)です。米軍人を語っての結婚詐欺事件でした。彼も純粋な日本人でした。現在74歳ですかね。もう罪を償って更生されて、犯罪とは無縁の方になっているのでしょうが。
03.23切ないニュース<NHK 乗馬クラブから逃げたシマウマ 捕獲後死ぬ>
22日愛知県瀬戸市の乗馬クラブから逃げ出したシマウマが、捕り物劇のうえ死んだそうです。捕獲員の麻酔を仕掛けた吹き矢によって動きが鈍くなったところ、付近にあった池に落ちて溺死ということです。かわいそうなことをしました。もうちょっと、池などのない安全なところでできなかったのか!?などとも考えました。<NHKニュースWeb3月23日 12時52分
03.25<慰安婦問題 こりない朝日新聞>
国連の女性差別撤廃委員会が3月7日、慰安婦問題に関する昨年末の日韓合意について、批判的な「勧告」を行いました。その勧告について、毎日新聞のソウル支局長をも務めた記者が書いた記事の要旨を紹介しました。
もう一つ<TBSニュース23 キャスター交代>
膳場貴子アナ、岸井成格氏がきょうで降板だ。ただし、膳場アナは同局「報道特集」へ異動するという。後任は、朝日新聞OBの星浩氏です。4月からは、特にNHKが大幅な番組改編で、番組はもちろんその放送時間帯も大きく変わります。民放各局は、戦々恐々としていることだろう。
16年3月分記事インデックスはこのスレッドで終わり、次回は16年4月分記事インデックスのスレッドを立てます。
前記事(16.2月分)←→後記事(16.4月分)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント